概要

株式会社テックワン(東京都渋谷区、代表取締役:山田拓郎、以下:テックワン)は、いつでもどこでもAAAタイトル(大作ゲーム)が楽しめる「ONEXPLAYER mini Pro Ryzen版 国内正規版」をはじめ、「OneMix4S 国内正規版」などのUMPCやポータブルゲーミングPCが最大30%OFFとなる「決算SALE」を1月31日まで開催します。
Steam®︎やEpic GamesなどのAAAタイトルゲームを快適にプレイ可能な「ONEXPLAYER mini Ryzen版 国内正規版」および「ONEXPLAYER AMD版」本体と専用ケースがセットになったエントリーパックも引き続き販売します。
また、UMPCおよびポータブルゲーミングPCは、最長60回の分割払いが可能です。



■販売サイト
・One-Netbook公式ストア
https://www.one-netbook.jp/items/
製品名 カラー | 主な仕様 | 定価 (円、税込) 限定価格 (円、税込) | 備考 |
ONEXPLAYER AMD版 国内正規版 エントリーパック ブラック&オレンジ | AMD Ryzen™ 7 4800U/ 16GB/2TB/8.4型/約820g | 181,500 ↓ 127,050 | 30%OFF 専用大型ケース付き |
ONEXPLAYER mini Ryzen版 国内正規版 エントリーパック ホワイト | AMD Ryzen™ 7 5800U/ 16GB/1TB/7型/約619g | 182,710 ↓ 127,897 | 30%OFF 専用ケース付き |
ONEXPLAYER mini Pro Ryzen版 国内正規版 ブラック&オレンジ | AMD Ryzen™ 7 6800U/ 16GB/512GB/7型/1920×1200/約612g | 162,800 ↓ 144,800 | 約11%OFF |
AMD Ryzen™ 7 6800U/ 16GB/1TB/7型/1920×1200/約612g | 169,800 ↓ 149,400 | 約12%OFF | |
AMD Ryzen™ 7 6800U/ 16GB/2TB/7型/1920×1200/約612g | 198,000 ↓ 184,100 | 約7%OFF | |
OneMix4S 国内正規版 ブラック | 第12世代インテル®︎ Core ™ i3-1210U/ 16GB/512GB/10.1型/約769g | 149,800 ↓ 133,300 | 約11%OFF |
ONEXPLAYER 1S 国内正規版 ブラック&オレンジ | 第11世代インテル®︎ Core™ i7-1195G7/ 16GB/1TB/8.4型/約820g | 188,000 ↓ 131,600 | 30%OFF |
One-Netbook A1 Pro 国内正規版 ブラック | 第 11世代インテル Core™ i5-1130G7/ 8GB/256GB/7型/約550g | 144,100 ↓ 129,690 | 10%OFF |
WEBカメラ ブラック | 第 11世代インテル Core™ i5-1130G7/ 8GB/256GB/7型/約550g | 4,380 ↓ 3,066 | 30%OFF |
OneGx1 Pro 国内正規版 艶消しメタリックブラック | 第11世代インテル®︎ Core™ i7-1160G7/ 16GB/512GB/7型/約623g | 174,800 ↓ 122,360 | 30%OFF 新古品 |
ハイビームさんのセール品の一覧と修理情報



コチラですね。
セール品の一覧



また、ハイビームさんで修理する際の情報なのですが 内部基盤以外の修理は国内、内部基盤は中国との事です。
バッテリーの交換はどのメーカーも15000円を目安にしてくださいとのことでした。
ANBERNIC WIN 600 1T版が登場
ANBERNIC WIN 600 | 公式ストア |
3020e(8G+128G)(ブラック) | ¥41,599(2,400 OFF) |
3020e(8G+256G)(ブラックorホワイト) | ¥51,599(2,400 OFF) |
3050e(16G+1T)(ブルー) | ¥66,599 |
クラウドファンディング版と国内正規版の違い



コチラにまとめてあります。
通販サイトと動画配信サービスとギフト券とSWELL



UMPCの専門店のハイビームさんの
オンラインストアですね。
定期的にセールを行っておられるようです。
掘り出し物が見つかるかも!?



海外通販サイトだと
banggoodさんで、ちょこちょこ買い物してます。
こちらはスマートウォッチやゲーム機やタブレットが安いですよ



アマゾンプライムビデオとU-NEXTは配信してるものは
割と同じようで違うんですけど、契約しておくと便利ではありますね。
たまにバチェラージャパンとか独占タイトルもあるので地上波では見れない映像とかもあるので悪くはないかなと思います。



有料テーマのSWELLは便利ですよ。
今までアクセスが少なかった記事にもア
クセスがある場合があるので総合的に見ればプラスにはなると思います。
コメント