プレイステーションポータブルではなくプレイステーション2ポータブルだそうです
!?な感じのアイテムです。
AliExpressで注文出来るようです。
7インチips p/S2ポータブルアーケードプレーヤーコレクション/による修正された/S2マザーボードないシミュレータダブルジョイスティックモデル
気になる部分
商品リンクの画像を見てると上から見たらL2とR2が搭載されているので、厚みが凄いです。
それとSDカードは刺さらないようです。使い勝手は良いとは言え無さそうな感じですね。
凄い部分
PS2エミュレーターのPCSX2と違ってオリジナル基盤らしいので、動作は快適だそうです。
PCSX2も完成度は高くなりましたが再現度は100%ではないです。その理由は以下ですね。
再現度
だいぶ前に撮ったスクリーンショットですね、
PS2のサイレン2ですが、ビデオカード非搭載だと視界ジャックを使った時に ダイヤル錠が映らないんですよ。
で、ビデオカード搭載だとダイヤル錠が映ります。
こちらがGPD WIN2のスクリーンショット。画面が茶色で何も見えないので進行不能です。

こちらがRTX2060搭載の母艦で動かしてみた画像ですね。進行可能ですね。

ビデオカード非搭載と搭載で、これだけの違いがありますね。ビデオカード搭載されてる方が再現度は高いと言う訳ですね。
PlayStation2 Portableだとオリジナルなので、再現度は100%だと思いますし、その意味では熱いアイテムと言えるかもしれませんね。
肝心のゲームはどうするの?
まぁ一般的な発想だとディスクイメージから起動だと思いますが、内部ストレージがどれぐらいとか、何も書いてないので、そういう意味では未知数のアイテムですね。
買いですか?
まぁ好みによるかと。
SDカードスロット非搭載と厚みが凄いというが気になるのでネスさんはスルーですね・・・・
ネスさんおススメの便利なアイテム達
あれば便利なアイテムを紹介しております。良ければ覗いてみてください。
動画配信サービスとギフト券とSWELL
アマゾンプライムビデオとU-NEXTは配信してるものは同じようで違うんですけど、契約しておくと便利ではありますね。
たまにバチェラージャパンとか独占タイトルもあるので地上波では見れない映像とかもあるので悪くはないかなと思います。
有料テーマのSWELLは便利ですよ。今までアクセスが少なかった記事にもアクセスがある場合があるので総合的に見ればプラスにはなると思います。

アマゾンギフト券
コメント