2025年6月– date –
-
「AYANEO Pocket S2」レビュー。薄さと高級感を追求したモデルのバージョンアップ版でLRに滑り止め加工が追加されています。
概要 さてさて。物欲の夏ですね~。外は暑くてかないませんが暑くても物欲は捗るので不思議ですね~。と言う訳でAYANEO Pocket S2のレビューですね。 pocket SとPocket S2の違いですが 違いを要約すると・SnapDragon G3 Gne2→SnapDragon G3 Gne3・6インチ→... -
「AYANEO Pocket S2」INDIEGOGOに登場。
INDIEGOGOに登場 さてさて。物欲の夏ですね~。と言う訳でAYANEO Pocket S2がINDIEGOGOに登場したようです。INDIEGOGO リミテッドエディションはB.Duckとレトロパワーがあるそうです。 今回は十字キーが変更可能らしいです。 コレはなかなか気になりますね... -
「AYANEO Pocket ACE」レビュー。PocketMicroを少し大型化したモデルでレトロパワーは相変わらず良い色ですね。
概要 さてさて。物欲の夏ですね~。と言う訳で「AYANEO Pocket ACE」のレトロパワーを紹介してみましょうか。 製品紹介としてはこんな感じですね。・4.5インチ3:2 IPS True Toneディスプレイ・ベゼルレスのフルスクリーンデザイン・強力な内部冷却システム... -
「AOKZOE A1X」レビュー。Ryzen AI 9 370を搭載して、専用アプリと液晶もバージョンアップしてますよ。
概要 さてさて。熱い季節がやって来る訳で物欲も捗りますね~。と言う訳で「AOKZOE A1 X」のレビューをしましょうかね。 DSC_8568_TEMP 今回のAOKZOEの注目のポイントは・ネイティブランドスケープ液晶・リフレッシュレート120Hz・いたわり充電&バイパス... -
「TENKU LUNA」レビュー。UMPC入門用な感じの仕様で尚且つお手頃価格なのに全体的な完成度が高いです。
概要 さてさて。物欲の春ですね~。と言う訳で日本ブランド初のUMPC「TENKU LUNA」レビューですね。 最安値の販売価格が79800円。!?な感じの価格ですよね。(現在は通常価格になってます)で、スペック表なんですがお手頃価格の筈ですが全体的に良い仕様...
1