目次
概要

さてさて。
物欲の夏ですね~。
と言う訳で「GPD MicroPC 2」が
9月下旬に発売するそうです。



GPD MicroPC 2はどういう品かと言うと
Pocket 3を7インチにしてMicro PCの堅牢な仕様を取り入れた
まぁ良いとこどりのような品ですね。
RJ45と指紋認証が搭載されていて
それでいてコンパクトなので携帯性は良いと思います。
ただしゲーム用としてはアレかもしれないので
ゲーム用としてほしい場合はWIN miniの方が良いかと思いますので
どちらにするか検討してみるのも良いでしょう。
販売ストア(GPD WIN mini 2025)
製品名 | ハイビーム | 天空 | アマゾン |
---|---|---|---|
8840U ブラック 16GB/1TB | ¥142,000 | ¥142,000 | ¥142,000 |
HX 370 ブラック 32GB/2TB | ¥228,000 | ¥228,000 | ¥232,000 |
HX 370 ホワイト 32GB/2TB | ¥228,000 | ¥228,000 | ¥228,000 |
GPD Micro PC 2 | ¥85,000 | ¥85,000 | ¥85,000 |
デモ機の写真など


































ハイビームさんのセール品の一覧と修理情報



コチラですね。
セール品の一覧



また、ハイビームさんで修理する際の情報なのですが 内部基盤以外の修理は国内、内部基盤は中国との事です。
バッテリーの交換はどのメーカーも15000円を目安にしてくださいとのことでした。
クラウドファンディング版と国内正規版の違い



コチラにまとめてあります。
通販サイトと動画配信サービスとギフト券とSWELL



UMPCの専門店のハイビームさんの
オンラインストアですね。
定期的にセールを行っておられるようです。
掘り出し物が見つかるかも!?



アマゾンプライムビデオとU-NEXTは配信してるものは
割と同じようで違うんですけど、契約しておくと便利ではありますね。
たまにバチェラージャパンとか独占タイトルもあるので地上波では見れない映像とかもあるので悪くはないかなと思います。
コメント