2022年6月– date –
-
AYANEO AIRのクラウドファンディングが始まりましたね~。早期割引価格で欲しい方は乗り込め~。
どうもネスです。いよいよ始まりましたね~。 【AYANEO AIRを先行レビューしてみました。】 こちら https://nesskun1231.com/%e3%80%8cayaneo-air%e3%80%8d%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%e3%82%88%ef%bd%9e%e3%80%82%e... -
ANBERNIC「RG503」レビューしますよ~。ブラックとグレイを比較してみましょうか。ついでにその他の話とかも
どうもネスです。banggoodさんでお願いしてたRG503のグレーが届きました。で、友人にブラックを借りてきたので比較してみましょうか。 【重量の比較】 まぁほぼ同じ重量ですね。因みに両方ともPDA工房さんの保護フィルムが貼ってあります。 【外観の比較】... -
「Powkiddy Q20 Mini」レビューしますよ~。何処かで見た事がある外観ですが、中華ゲーム機は見た目は重要。
どうもネスです。プレゼント企画で何度か「Q20 Mini」を出してますが、自分でも触ってみたくなったので、入手してみましたのでレビューしてみようかと思います。 【販売サイト】 「Powkiddy Q20 Mini」はコチラ因みにRG503のクーポンもあります。ANBERNIC ... -
「Powkiddy A30」レビューしますよ~。何処かで見た事がある外観ですが、中華ゲーム機は見た目は重要。
どうもネスです。banggoodさんで見た目がなかなか良いゲーム機を見つけたのでレビューしてみたいと思います。 【販売サイト】 「Powkiddy A30」はコチラ因みにRG503のクーポンもあります。ANBERNIC RG503coupon code: BG225b90適用後:122.99ドルコチラ 【... -
One-Netbook 社、インテル第 12 世代 Core i7 プロセッサーを搭載した
13 インチ 2 in 1 タブレット PC「ONE-NETBOOK T1」を正式発表どうもネスです。ちょっと前からOne-Netbook社がツイッターやFBでT1の情報をチラチラ流してましたが、とうとう発表のようです。 【クラウドファンディングサイト「Indiegogo」で⽇本時間 6 ⽉ 10 ⽇より出資開始】 深圳 One-Netbook Technology 社はWindow...
1