概要

さてさて。
物欲の夏ですね~。
アーサーCEOがライブ配信で色々と新作を発表していたようです。
まぁ見ていきましょうか。
AYANEO Pocket DS



Androidの2画面だそうです。
ONEXSUGERみたいに変形はしないようですが
変形は将来的には飽きるので
こちらの方が実用的でしょうね。

















カラーは2種類らしいですが
黄色は天板が黒のようですね。
AYANEO Gaming Pad



Androidのタブレット+GameSIRみたいなコントローラーだそうです。
タブレット単体だと動画視聴や電子コミックが捗りそうですね。






AYANEO FLIP 11



まぁコレだけでは何かわかりませんが
GPD WIN MAX2みたいな仕様のようですね。









WIN MAX 2のユーザーは割と多いようなので
需要はあるかなと思います。
AYANEO NEXT 2



見た感じはKUNみたいな感じですね。
スタンドの上に載ってるようなので
重量は重そうな感じですね。
AI MAX+395を搭載だそうです。








ハイビームさんのセール品の一覧と修理情報



コチラですね。
セール品の一覧



また、ハイビームさんで修理する際の情報なのですが 内部基盤以外の修理は国内、内部基盤は中国との事です。
バッテリーの交換はどのメーカーも15000円を目安にしてくださいとのことでした。
クラウドファンディング版と国内正規版の違い



コチラにまとめてあります。
通販サイトと動画配信サービスとギフト券とSWELL



UMPCの専門店のハイビームさんの
オンラインストアですね。
定期的にセールを行っておられるようです。
掘り出し物が見つかるかも!?



アマゾンプライムビデオとU-NEXTは配信してるものは
割と同じようで違うんですけど、契約しておくと便利ではありますね。
たまにバチェラージャパンとか独占タイトルもあるので地上波では見れない映像とかもあるので悪くはないかなと思います。
コメント