2024年12月– date –
-
リビングでUMPCを使用する場合にあると便利な充電器やケーブルや電源タップなど
概要 さてさて。物欲の冬ですね~。今回はリビングとかでUMPCを使用する場合にあると便利な品を紹介してみようかなと思います。 机で使う場合など リビングでUMPCを使う場合ですが100円均一などで購入した入れ物に入れてます。で、使用してると当然、バッ... -
【2025年初売り】ポータブルゲーミングPC本体が必ず入っている 「ポータブルゲーミングPC福袋」などを数量限定で販売!
概要 天空グループの株式会社ハイビーム(所在地:東京都千代田区)は、2025年1月4日(土)12:00よりハイビーム秋葉原本店を開店し、ポータブルゲーミングデバイス本体などが必ず入っている「ポータブルゲーミングPC福袋」など、6種類の福袋を5,000円から... -
「AYANEO FLIP KB」レビュー。フルサイズの物理キーボードとVCシステムを搭載したオールインワン仕様ですね。
概要 さてさて、物欲の冬ですね~。今年も終わってしまいますね~。と言う訳で今年の最後のレビューは「AYANEO FLIP KB」になります。 AYANEO FLIP KBはGPD WIN miniの対抗馬で物理キーボードを搭載した「オールインワン」な仕様ですね。WIN miniと似たよ... -
「ONEXFLY F1 ProとONEXGPU2」発売。先行予約開始。新作発表会の風景
概要 さてさて。物欲の冬ですね~。今年も残り僅かになりましたね。と言う訳でONEXFLY F1 ProとONEXGPU2の国内版が発売だそうです。 F1 Proと無印のONEXFLYとの違いですが・CPUがAI 9 365とAI 9 370に変更(8840Uモデルが値下がり)・7インチOLED液晶、リ... -
UMPCやAndroidゲーム機を使用する上であると便利な充電器やケーブルなど
概要 さてさて。物欲の冬ですね~。寒いと、ついつい物欲が捗る恐ろしい季節ですね~。 と言う訳でアマゾンのブラックフライデーでお買い得になっていた充電器とケーブルを紹介しましょうか。 Anker Prime Power Bank (9600mAh, 65W, Fusion) ブラッ... -
「GPD Pocket 4」国内正規版の予約開始。「Ryzen AI 9 HX 370or365」と「8840U」の3種類のモデルが用意されてます。
概要 12月6日にGPD Pocket 4の新作発表会がありました。8840Uと365と370の3モデルを取り扱うようです。専用 モジュールが3種類あってモジュールの単品売りで拡張が可能だそうです。・KVM・EIA RS-232・4G LTE(SIMフリー) 3と比べてベゼルがスリムになって... -
「AYANEO Pocket EVO」レビュー。リフレッシュレート165hzのOLED液晶が搭載されていて画面が非常に綺麗ですよ。
概要 さてさて。物欲の冬が始まりましたね~。冬と言えばブラックフライデーやサイバーマンデーなど熱いセールがあるので、ついつい物欲が捗る季節ですね。と言う訳で「AYANEO Pocket EVO」のレビューを行ってみましょうか。 AYANEO2と同じく全面ガラス張...
1