UMPC– category –
-
「Logicool G435」レビュー。軽くてコスパの良いワイヤレスゲーミングヘッドセットですね。
概要 さてさて。ふとワイヤレスのゲーミングヘッドセットが気になったので入手してみました。なかなか良いのがあったのでその辺りを紹介してみましょうか。 ワイヤレスのゲーミングヘッドセットと言ってもいろんなメーカーさんから色々出てるのでどれが良... -
「ハイビームAKIBA」が「東京ゲームショウ2023」に出展、最新ポータブルゲーミングPCを展示販売
概要 株式会社ハイビームは、9月21日(木)から9月24日(日)まで幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2023」の「eスポーツコーナー」に出展します。当日は話題の新製品であるポータブルeGPU BOX「GPD G1」を展示します。また、ポータブルゲーミン... -
「AYANEO AIR 1S 国内正規版」先行予約開始!2023年11月中旬に発売だそうです。予約特典あり
概要 AYANEO AIR 1sの国内正規版の先行予約が開始したようです。ハイビーム公式ストアの販売価格は 144,900円からですが先行予約だと約10%オフだそうです。アマゾンで注文する場合も現在はハイビーム公式ストアと同じ価格のようです、(その代わりに予約... -
「AYANEO AIR 1s」レビュー。その02。30fps固定とTDPと設定の目安の画像など。
概要 https://nesskun1231.com/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0umpc%e3%80%8cayaneo-1s-%e3%83%ac%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%827840u%e3%82%92%e6%90%ad 以前はゲ... -
ゲーミングUMPC「AYANEO AIR 1s レトロパワー」レビュー。7840Uを搭載した小型の端末ですね。
概要 さてさて。AYANEO 1sのレトロパワーをレビューすることになりましたのでレビューしてみましょうか! ROG ALLYが登場したお陰で各社がASUSに対抗する為に7840Uを搭載した端末が沢山、出現してます。良い意味で豊作ですが7840Uの端末が多すぎて、どれを... -
ゲーミングUMPC「ONEXFLY 試作機」レビュー。ROG ALLYに対抗出来る能力を有していると思いました。
ONEXFLYの試作機とROG ALLYの比較 https://nesskun1231.com/%e3%80%8conexfly-f1-pro%e3%80%8d%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%82144hz%e3%81%aeoled%e6%b6%b2%e6%99%b6%e6%90%ad%e8%bc%89%e3%81%a7ryzen-ai-9-300%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc... -
One-Netbook社が新機種を投入予定だそうです。Jack氏も来日するそうですよ。
概要 こちらですね。JackCEOが来日するそうです。 https://www.one-netbook.jp/teaser/2023summer/ ◆発表製品・OneMix5・ONEXFLY:7インチポータブルゲーミングPC一般の方も参加が可能らしいですよ。以下に詳細が書いてありますよ。 https://twitter.com/o... -
Ryzen Z1搭載の「ROG ALLY」レビュー。UMPC各社が警戒するだけの能力を秘めているのか気になります。
ONEXFLYの試作機とROG ALLYの比較 https://nesskun1231.com/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0umpc%e3%80%8cayaneo-1s-%e3%83%ac%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%827840u...