概要

さてさて。
2024が始まったわけですが
外は寒いですね~。
だが物欲は熱いですね~。



アーサーCEOが1月3日にライブ配信をされておりました。
https://www.youtube.com/watch?v=NClEFV4NP0I
映像を見る限り非常に気になってきますね。
AYANEO FLIP KB & DSの画像



2種類がリリースされるようです。
KB=キーボード
DS=デュアルスクリーン







相変わらず豪華ですよね・・・
豪華客船のようにも思えますね。
幾らするんだろう・・・





液晶の仕様が凄いですね・・・・
画像を見る限り
最高峰のような仕様ですね。
幾らするんだろう・・・・





AYANEO FLIP KB & DSのグリップ部分は
2種類あるようです。
この時点ではどちらがどちらか分からないので
続報待ちでしょうね。





Oculink搭載で
TDPは最大で28wだそうな。







CPUは7840Uと書いてますが
まだどうなるか分からないので
続報待ちでしょうね。





コントローラーの仕様は
相変わらず妥協がない仕様のようです。









キーボードの方は
SLIDEと違って6列だそうです。





DSの方は
凄い事になってますね・・・
まず一つはAYA Speceの補助画面として使えるそうです。











下画面がなかなか遊べそうな感じですね~。
どう使うのか妄想が膨らみますね~。











価格は・・・・
見るからに高そうですね。
だが、最新のテクノロジーが凝縮されてるようなので
気になっている方は多いと思います。
最近のブログ






ハイビームさんのセール品の一覧と修理情報



コチラですね。
セール品の一覧



また、ハイビームさんで修理する際の情報なのですが 内部基盤以外の修理は国内、内部基盤は中国との事です。
バッテリーの交換はどのメーカーも15000円を目安にしてくださいとのことでした。
クラウドファンディング版と国内正規版の違い



コチラにまとめてあります。
通販サイトと動画配信サービスとギフト券とSWELL



UMPCの専門店のハイビームさんの
オンラインストアですね。
定期的にセールを行っておられるようです。
掘り出し物が見つかるかも!?



海外通販サイトだと
アリエクスプレスさんとbanggoodさんで
ちょこちょこ買い物してます。



アマゾンプライムビデオとU-NEXTは配信してるものは
割と同じようで違うんですけど、契約しておくと便利ではありますね。
たまにバチェラージャパンとか独占タイトルもあるので地上波では見れない映像とかもあるので悪くはないかなと思います。
コメント