-
Windows11搭載のゲーミングPC「AYANEO2とGEEK」本日から国内正規版の予約開始。割引クーポンもありますよ~。
概要 株式会社ハイビームはAYANEO社の新型のゲーミングPCの「AYANEO 2とGEEKを」の国内予約を開始しました。世界で初めてフロントデザインに全面ガラスを採用したそうです。発売日は2023年1月31日予定だそうです。 AYANEO2 レビュー https://nesskun1231.c... -
物欲の冬を彩る熱いゲーム機達。どれもこれも良さそうなので迷いますね~。何というか物欲の螺旋ですね~。
GPD WIN4の予約も開始されてますね。 ガラスフィルムが付属だそうです。 クレードル・LTEモジュール・ケースは本体と同時購入でセット割引適用本体と一緒に周辺機器を購入するとバラで買うよりお得になるようです。GPD WIN4専用 クレードル8600円→6000円GP... -
「ハイビーム大阪なんば店」に行ってきましたよ~。黒門市場の近くですよ~。
GPD WIN4とONEXPLAYER2 予約開始+軽くレビュー https://nesskun1231.com/%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%b0%e5%ba%97%e3%81%a7%e3%80%81gpd-win4%e3%82%92%e8%a6%8b%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9... -
ONE-NETBOOK社から「OneMix4S」を発表。12世代のCPUになって、Core i3版もあるようです。
概要 テックワン社から2 in 1 PC「ONE-NETBOOK OneMix4S」を発表。本日の12月2日から、予約販売を開始しているようです。今まで7インチと8.4インチのUMPCばかりでしたがOneMix4は10.1インチなのでUMPCとは言えない気もしますが重量は769gでGPD WIN MAX2よ... -
GPD WIN4のクラウドファンディングの価格が公開されたようです。物欲の秋の終わりに燃料を投下のようですね。
GPD WIN4の予約も開始されてますね。 ガラスフィルムが付属だそうです。 クレードル・LTEモジュール・ケースは本体と同時購入でセット割引適用本体と一緒に周辺機器を購入するとバラで買うよりお得になるようです。GPD WIN4専用 クレードル8600円→6000円GP... -
AOKZOE A1本日発売開始!そしてONEXPLAYER mini Proは12月22日に発売決定!さらにブラックフライデー!物欲の冬の幕開けですね~。
AOKZOEが本日から発売だそうですね。 AOKZOE A1を本日から発売。ハイビーム公式オンラインストアとハイビームさんの店舗で店頭での販売も開始し、サポート情報ページを公開しておられるようです。サポートページ 6800Uの搭載機がこの価格なら安いですね~... -
「ONEXPLAYER mini Pro Ryzen版」レビューしてみますか~。6800U+RGBエフェクト+専用アプリ搭載でProに相応しい仕様かと思います。
概要 AMD Ryzen7 6800U搭載の7インチポータブルゲーミングPC 「ONEXPLAYER mini Pro Ryzen版 国内正規版」のティザーサイトオープンがオープンしたようです。発売は2022年12月22日。メールマガジン登録で本体購入時に2,000円オフになるクーポンが頂け... -
色々と遊べそうなゲーム機「Pimax Portal」がKickstarterで2022年11月15日にクラウドファンディング開始予定だそうな。
概要 VRヘッドセットを作っているPimaxが「Pimax Portal」の発売を発表されたようですまぁ何というか見るからにもswitchですよね。ただしVRヘッドセットや専用のドッキングステーションなどと組み合わせると色んな使い方が出来るようです。 https://www.yo... -
「AYANEO AIR Pro 5825U」レビューしてみましょうか~。3モデルで一番の高級品ですね。
AYANEO AIR 1sのレビュー https://nesskun1231.com/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0umpc%e3%80%8cayaneo-1s-%e3%83%ac%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%bc%e3%80%8d%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%827840u%e3%82%9... -
「GPD WIN 4」11月末にIGGにてクラウドファンディンを開始するそうです。物欲の秋の終わりに合わせてるんですかね!?
概要 さてさて。深セン名物の「GPD WIN 4」がINDIEGOGOに降臨するようです。コチラ外観はどう見てもPS Vitaにパクリにしか見えないんですがあえて隠すことなく堂々とパクッてるわけである意味、清々しい気もします。GPD WIN3のスライド式キーボードを継承...