目次
概要

さてさて。
物欲の冬が終わろうとしていますね~。
2025年3月17日、ゲーム業界の最高峰イベントである
GDC(ゲーム開発者会議)が米国サンフランシスコで開幕しました。
AYANEOの最新フラッグシップAndroidハンドヘルドである
AYANEO Pocket S2とAYANEO初のゲーミングパッドが
新しくアップグレードされた
Qualcomm Snapdragon® G3 Gen 3プラットフォームとともに
世界デビューしました。
AYANEO Pocket S2



「Snapdragon® G3 Gen 3」にアップグレードして
LRに滑り止めの加工が追加されたようですね。

















冷却能力も向上してそうな感じですね。
AYANEO Gaming Pad



こちらはタブレットとスマホ用の挟むコントローラーの
セットのようですね。

















見た感じbluetooth仕様のコントローラーだと思われますね。
最近のブログ
あわせて読みたい




「AYANEO FLIP KB」レビュー。フルサイズの物理キーボードとVCシステムを搭載したオールインワン仕様で...
概要 さてさて、物欲の冬ですね~。今年も終わってしまいますね~。と言う訳で今年の最後のレビューは「AYANEO FLIP KB」になります。 AYANEO FLIP KBはGPD WIN miniの...
あわせて読みたい




「AYANEO Pocket MICRO Retro Gold」レビュー。懐かしい外観、そしてこのカラーを待っていた方が多いと...
開封 さてさて。物欲の冬ですね~。と言う訳で今回は「AYANEO Pocket MICRO Retro Gold」のレビューをしてみましょうか。 Pocket Microのレビュー自体は前回のブラック...
あわせて読みたい




「ONEXFLY F1 Pro」レビュー。144HzのOLED液晶搭載でRyzen AI 9 300シリーズを搭載だそうです。
概要 さてさて。物欲の冬ですね~。2025年が始まってとりあえず物欲が捗る感じですね~。と言う訳でONEXFLY F1 Proのレビューを行ってみましょうか。 無印のONEXFLYとF1...
あわせて読みたい




「AYANEO Pocket EVO」レビュー。リフレッシュレート165hzのOLED液晶が搭載されていて画面が非常に綺麗...
概要 さてさて。物欲の冬が始まりましたね~。冬と言えばブラックフライデーやサイバーマンデーなど熱いセールがあるので、ついつい物欲が捗る季節ですね。と言う訳で「...
インフルエンサーの方の動画
ハイビームさんのセール品の一覧と修理情報



コチラですね。
セール品の一覧



また、ハイビームさんで修理する際の情報なのですが 内部基盤以外の修理は国内、内部基盤は中国との事です。
バッテリーの交換はどのメーカーも15000円を目安にしてくださいとのことでした。
クラウドファンディング版と国内正規版の違い



コチラにまとめてあります。
通販サイトと動画配信サービスとギフト券とSWELL



UMPCの専門店のハイビームさんの
オンラインストアですね。
定期的にセールを行っておられるようです。
掘り出し物が見つかるかも!?



アマゾンプライムビデオとU-NEXTは配信してるものは
割と同じようで違うんですけど、契約しておくと便利ではありますね。
たまにバチェラージャパンとか独占タイトルもあるので地上波では見れない映像とかもあるので悪くはないかなと思います。
コメント