2022年12月– date –
-
ハイビーム秋葉原店でGPD WIN4の発表会がありました。そしてGPDダイレクトにて予約開始ですよ~。時は来ましたよ~。
【概要】 12月27日にハイビーム秋葉原店にてGPD WIN4の発表会がありました。て、事で代理の方に出席して頂いてお写真の撮影をして頂きました。 発表内容・GPD WIN4は10製品目・Ryzen7 6800U・世界最小スライド式メカニカルキーボード(バックライトも搭載... -
ツクモさんにお願いしていたオーダーメイドのPCが届きました。Sharkoonのケースと12世代のインテルとRTX3050です。
【概要】 CPUクーラーの寿命の関係でそろそろ乗り換え時期というのもありますがツクモさんにお願いしました。PC組立代行サービス | TSUKUMO ツクモ 自分でやると散らかる上に時間もかかる訳で高いお買い物になるので無理の自分でやるよりは専門家にお任せ... -
「ANBERNIC RG505」レビューしてみますか。Android 12搭載機でレトロパワーに色が似てますね。
【概要】 ツイツターのフォロワーさんからRG505を貸して頂きましたのでレビューしてみましょうか。 【仕様と販売サイト】 NEW ANBERNIC RG505UNISOC TIGER T618ポータブルゲーム機通常価格¥21,999 残念ながらいつのまにか送料は別になったようです。 【開... -
「AOKZOE A1国内正規版」新色ルナホワイトが登場!1月6日に発売だそうです。「HIGH-BEAM × みたでらげーむ」オリジナルステッカーをプレゼント〜
【概要】 株式会社ハイビームは、AOKZOE社が開発した、AMD Ryzen™️ 7 6800Uを採用の8インチスレート型Windows11搭載ポータブルゲーミングPC「AOKZOE A1 国内正規版」の新色ルナホワイトを発売します。新色のルナホワイトは、性別問わず好ま... -
ONEXPLAYER2が19日からIGGに出陣。GPD WIN4も19日にIGGに降臨。つまり「PS vita vs switch」になりそうですね。
【概要】 ユーザーからの肯定的なフィードバックにより、ポータブルゲーミングPCのリーディングカンパニーである深圳One-Netbook Technology社は、ユーザーのゲーム体験を次のレベルに引き上げます。今週、One-Netbook Technology社は、新商品として8.4イ... -
Windows11搭載のゲーミングPC「AYANEO2とGEEK」本日から国内正規版の予約開始。割引クーポンもありますよ~。
【概要】 株式会社ハイビームはAYANEO社の新型のゲーミングPCの「AYANEO 2とGEEKを」の国内予約を開始しました。世界で初めてフロントデザインに全面ガラスを採用したそうです。発売日は2023年1月31日予定だそうです。 【AYANEO2 レビュー】 https://nessk... -
RG35XXがプレセール中でテックワンさんでクリスマスセール中だそうです。
【RG35XX】 NEW ANBERNIC RG35XX2日間のみ810円オフだそうで 6,789円だそうですよ。Miyoo Miniが品薄なのでサイズが少し大きめのMiyoo Miniモドキとして入手するのもアリでしょうね。購入先はコチラ↓ 2日間のみプレセール12月11日までRG35XX2日間のみ810円... -
物欲の冬を彩る熱いゲーム機達。どれもこれも良さそうなので迷いますね~。何というか物欲の螺旋ですね~。
【Androidゲーム機】 Retroid Pocket 3+ 販売ストア・通常カラーが6種類価格:149ドル(送料別)・透明のカラーが2種類価格:154ドル(送料別)CPUは「T618」だそうです。ざっくりな感じだとRG552よりは能力は低いのでまぁRP3+も能力に見合った価格でお手... -
「ハイビーム大阪なんば店」に行ってきましたよ~。黒門市場の近くですよ~。
【概要】 12月3日にプレオープンだそうで今回は12月3日限定で12時~19時の営業だそうです。 https://twitter.com/HIGH_BEAM_jp/status/1598900559083614208 なので覗きに行きました。 https://twitter.com/HIGH_BEAM_jp/status/1600662014765899776 【場所... -
ONE-NETBOOK社から「OneMix4S」を発表。12世代のCPUになって、Core i3版もあるようです。
【概要】 テックワン社から2 in 1 PC「ONE-NETBOOK OneMix4S」を発表。本日の12月2日から、予約販売を開始しているようです。今まで7インチと8.4インチのUMPCばかりでしたがOneMix4は10.1インチなのでUMPCとは言えない気もしますが重量は769gでGPD WIN MAX...
1