概要

さてさて。
物欲の秋ですね~。
何時も代わりに写真撮影をして頂いている
Oさんがゲームショウのビジネスデーに向かわれるとの事で
写真を頂きましたので
有難く載せさせていただきます。
GPDブース





GPDの主力製品ですね。
どれも完成度が高いですね。









まぁ目玉はやはりDUOでしょうな。











Oさんから聞いた話。
8840より良いAI9を搭載しているので
ゲーム性能は良かったですが、ゲーム向きには思えなかったようです。
どちらかと言うと クリエイター向きみのようです。
それと重量がなかなかだそうで
持ち運びは考えない方が良いそうです。
(まぁ重そうですからね)
ONE-NETBOOK社

















onexgpu2まぁ使用感は変わらないそうなので
基本は据え置きで使用して
UMPCやノートPCを繋いで
時には内蔵SSDにアクセスして
ファイルの仮置き場として使うのが妥当のようです。
ゲームのブース





















関東在住でないのが辛いところですね。
最近のブログ










ハイビームさんのセール品の一覧と修理情報



コチラですね。
セール品の一覧



また、ハイビームさんで修理する際の情報なのですが 内部基盤以外の修理は国内、内部基盤は中国との事です。
バッテリーの交換はどのメーカーも15000円を目安にしてくださいとのことでした。
クラウドファンディング版と国内正規版の違い



コチラにまとめてあります。
通販サイトと動画配信サービスとギフト券とSWELL



UMPCの専門店のハイビームさんの
オンラインストアですね。
定期的にセールを行っておられるようです。
掘り出し物が見つかるかも!?



海外通販サイトだと
アリエクスプレスさんとbanggoodさんで
ちょこちょこ買い物してます。



アマゾンプライムビデオとU-NEXTは配信してるものは
割と同じようで違うんですけど、契約しておくと便利ではありますね。
たまにバチェラージャパンとか独占タイトルもあるので地上波では見れない映像とかもあるので悪くはないかなと思います。
コメント