UMPC– tag –
-
Windows11搭載のゲーミングPC「AYANEO2とGEEK」本日から国内正規版の予約開始。割引クーポンもありますよ~。
【概要】 株式会社ハイビームはAYANEO社の新型のゲーミングPCの「AYANEO 2とGEEKを」の国内予約を開始しました。世界で初めてフロントデザインに全面ガラスを採用したそうです。発売日は2023年1月31日予定だそうです。 【AYANEO2 レビュー】 https://nessk... -
「ハイビーム大阪なんば店」に行ってきましたよ~。黒門市場の近くですよ~。
【GPD WIN4とONEXPLAYER2 予約開始+軽くレビュー】 https://nesskun1231.com/%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%b0%e5%ba%97%e3%81%a7%e3%80%81gpd-win4%e3%82%92%e8%a6%8b%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%... -
GPD WIN4のクラウドファンディングの価格が公開されたようです。物欲の秋の終わりに燃料を投下のようですね。
【GPD WIN4の予約も開始されてますね。】 ガラスフィルムが付属だそうです。 クレードル・LTEモジュール・ケースは本体と同時購入でセット割引適用本体と一緒に周辺機器を購入するとバラで買うよりお得になるようです。GPD WIN4専用 クレードル8600円→6000... -
AOKZOE A1本日発売開始!そしてONEXPLAYER mini Proは12月22日に発売決定!さらにブラックフライデー!物欲の冬の幕開けですね~。
【AOKZOEが本日から発売だそうですね。】 AOKZOE A1を本日から発売。ハイビーム公式オンラインストアとハイビームさんの店舗で店頭での販売も開始し、サポート情報ページを公開しておられるようです。サポートページ 6800Uの搭載機がこの価格なら安いです... -
「ONEXPLAYER mini Pro Ryzen版」レビューしてみますか~。6800U+RGBエフェクト+専用アプリ搭載でProに相応しい仕様かと思います。
【概要】 AMD Ryzen7 6800U搭載の7インチポータブルゲーミングPC 「ONEXPLAYER mini Pro Ryzen版 国内正規版」のティザーサイトオープンがオープンしたようです。発売は2022年12月22日。メールマガジン登録で本体購入時に2,000円オフになるクーポンが... -
「AYANEO AIR Pro 5825U」レビューしてみましょうか~。3モデルで一番の高級品ですね。
【概要】 今まで現物を触ったことがあるAYANEOシリーズAYA NEO Founder EditionAYA NEO 2021(クラウドファンディング版 後期型)AYA NEO 2021 Pro レトロパワーAYANEO NEXTAYANEO NEXT ProAYANEO AIRAYANEO AIR レトロパワーAYANEO AIR Pro(カラー違いと... -
「Nreal Air」レビューしてみましょうか。メガネ型のコンパクトな拡張ディスプレイですね。
どうもネスです。Nreal Airをお借りしましたのでレビューしてみましょうか~。 【概要】 手軽にAR(Augmented Reality :拡張現実)を体験できるスマートグラス「Nreal Air(エンリアルエアー)」がハイビームさんで取り扱いが始まりました!2022年3月に発... -
「AOKZOE A1」レビューしてみますゾーイ。液晶が綺麗で画面が大きくて、専用アプリが搭載されてて良いゾーイ。
どうもネスです。秋葉原のハイビームさんから試作機のAOKZOEをお借りしましたのでレビューしてみます。 【概要】 GPD社、ONE-NETBOOK社、AYANEO社。今ではUMPCの御三家と言われてたりしますね。で、第四の勢力としてAOKZOE社が現れました。AOKZOEですがONE... -
ハイビームさん主催の新作発表会。Windowsゲーム端末「AOKZOE A1」11月25日発売で予約開始だゾーイ 。他にも色んな発表があるゾーイ
どうもネスです。東京の四谷でハイビームさん主催の新作発表会があったそうです。 【発表内容】 発表 その01正式にAOKZOE 社と国内総代理店契約を締結。日本国内におけるマーケティングや販売だけでなく、修理サポート含む、1 年間の国内保証を付けた上で... -
「AYANEO AIR Pro」レビューしてみますか~。全体的なバランスが良くて、Proならではの機能も搭載されてます。
どうもネスです。ツイッターのフォロワーさんからAYANEO AIR Proをお借りしましたので、レビューさせて頂きますね。 【概要】 今回、お借りしたモデルはAYANEO AIR Pro(有機ELモデル)Ryzen 5 5560Uです。AYANEO AIR Proは無印のAYANEO AIRより厚みとバッ...