2024年– date –
-
「AYANEO Pocket DMG」と「Pocket MICRO」クラウドファンディング開始だそうです。
概要 さてさて。物欲の夏ですね~。と言う訳で「AYANEO Pocket DMG」と「Pocket MICRO」がクラウドファンディング開始だそうです。 AYANEO Pocket DMG Androidゲーム機「AYANEO Pocket DMG」のクラウドファンディングが開始だそうです。https://www.indieg... -
「AYANEO AIR 1s 8840U」レビュー。最軽量で小さくとも省電力で尚且つパワフルな端末ですよ。
概要 さてさて。物欲の夏ですね~。と言う訳でAYANEO AIR 1sのレビューですね。 AYANEO AIR 1sのアップグレードモデルですね。厚さ 21.6mm、重量450gの超薄型ボディに鮮やかな色彩の5.5 インチ OLED ディスプレイを搭載しています。薄型軽量ハンドヘルドで... -
AYANEO AIR 1S、AMD Ryzen™ 7 8840U搭載でアップグレード!予約開始だそうです。
概要 さてさて。物欲の夏ですね~。AYANEO AIR 1sの8840U版が発売だそうです。 基本的には7840Uと大差は無いので7840Uを持ってなくて尚且つ8840Uが欲しい方には良い話ですね。 https://nesskun1231.com/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0umpc... -
PS5のストレージを増設してみましょう。コレでストレージ不足も何とかなると思われます。
概要 さてさて。物欲の夏ですね~。と言う訳でPS5のストレージを増設してみました。 USB接続のストレージと内蔵式のがあるのですが内蔵式だとはみ出さないので内蔵式の方が良いかなと思います。 コチラの動画を参考にしました。 https://www.youtube.com/w... -
「AYANEO Pocket EVO」のクラウドファンディング予告だそうです。7インチのOLEDディスプレイにリフレッシュレートが120Hzだそうです。
概要 7月10日にアーサーCEOがライブ配信にて「AYANEO Pocket EVO」を発表されたそうです。Pocket EVO Indiegogoプレリリース キャンペーンが現在開始されています。 特徴としては・Qualcomm Snapdragon G3x Gen ・強力な冷却機能でパフォーマンスを持続・... -
「AYANEO Pocket S」レビュー。「Snapdragon G3x Gen2」が搭載されていて全体的に高級感が凄いAndroidゲーム機ですね。
概要 さてさて。物欲の夏ですね~。と言うわけでAYANEO Pocket Sのレビューをしてみましょうか。 「AYANEO Pocket S」の特徴は ・Android 13・Snapdragon G3x Gen2プロセッサ・6インチのベゼルレス液晶・GooglePlayやXBOX GamePassが利用可能辺りですね。... -
「ONEXPLAYER X1 mini 国内正規版」「ONEXPLAYER M1 国内正規版」8月に発売だそうです。
概要 株式会社テックワンは、AMD Ryzen™ 7 8840U搭載の8.8インチ3 in 1 プレミアムゲーミングPC「ONEXPLAYER X1 mini 国内正規版」を8月初旬発売します。なお、One-Netbook日本公式ストアおよびAmazon.co.jp、ハイビーム公式オンラインストア、ハイ... -
ハイビームAKIBA大阪日本橋 in PCワンズ店をオープン!
概要 株式会社天空と株式会社ワンズは、大阪市浪速区にある株式会社ワンズが運営する、オリジナルPC並びにコンピュータ関連商材全般の販売と買取を行う店舗「PCワンズ」内に、「ハイビームAKIBA大阪日本橋 in PCワンズ店」を6月15日11時にオープンします。... -
「ONEXPLAYER X1 AMD Edition 国内正規版」発売。まぁそういう事なのでしょうね。
概要 天空グループの株式会社テックワン(東京都渋谷区、代表取締役:山田拓郎、以下:テックワン)は、AMD Ryzen™ 7 8840Uを搭載した10.95インチ3 in 1 PC「ONEXPLAYER X1 AMD Edition 国内正規版」を2024年7月上旬に発売します。なお、One-Netboo... -
「GPD WIN mini 2024」レビュー。Ryzen7 8840U搭載モデルですね。
概要 さてさて。物欲の夏ですね~。と言う訳でGPD WIN mini 2024のレビューをやってみましょうか。 今回のWIN miniの大きなポイントとしては・Ryzen7 8840U搭載・ROG ALLYの液晶が採用・OculinkがUSB-Aに変更ですね。 GPD WIN mini 2025 レビュー https://...