目次
概要

さてさて。
物欲の春ですね~。
と言う訳で「AYANEO Pocket ACE」が登場するそうです。





見た感じとしては
AYANEO Pocket Microを大型化したような感じですね。





箱のデザインはこんな感じだそうです。
レトロカラー良いですね。







本体下のボタンの作り込みが凄そうな感じですね





冷却能力もなかなか良さそうですね。





詳細は不明ですが
たぶんクラウドファンディングの特典なのかなと思いますね。


最近のブログ
あわせて読みたい




「GPD WIN mini 2025」レビュー。370搭載で、新たにホワイトのカラーが追加されたようです。
概要 さてさて。物欲の冬ですね~。と言う訳でGPD WIN mini 2025のホワイトのレビューになります。大体の事は2024で書いてあるので2024から見てもらった方が良いかも知...
あわせて読みたい




「AYANEO GRAPHICS STARSHIP AG01」レビュー。eGPU機能付きのドッキングステーションでストレージも搭載...
概要 さてさて。物欲の春が近づいてまいりましたね~。と言う訳で、今回はAYANEO社が開発したGPU BOXの「AYANEO GRAPHICS STARSHIP AG01」のレビューですね。AMD Radeon...
あわせて読みたい




「ONEXFLY F1 Pro」レビュー。144HzのOLED液晶搭載でRyzen AI 9 300シリーズを搭載だそうです。
概要 さてさて。物欲の冬ですね~。2025年が始まってとりあえず物欲が捗る感じですね~。と言う訳でONEXFLY F1 Proのレビューを行ってみましょうか。 無印のONEXFLYとF1...
ハイビームさんのセール品の一覧と修理情報



コチラですね。
セール品の一覧



また、ハイビームさんで修理する際の情報なのですが 内部基盤以外の修理は国内、内部基盤は中国との事です。
バッテリーの交換はどのメーカーも15000円を目安にしてくださいとのことでした。
クラウドファンディング版と国内正規版の違い



コチラにまとめてあります。
通販サイトと動画配信サービスとギフト券とSWELL



UMPCの専門店のハイビームさんの
オンラインストアですね。
定期的にセールを行っておられるようです。
掘り出し物が見つかるかも!?



アマゾンプライムビデオとU-NEXTは配信してるものは
割と同じようで違うんですけど、契約しておくと便利ではありますね。
たまにバチェラージャパンとか独占タイトルもあるので地上波では見れない映像とかもあるので悪くはないかなと思います。
コメント