概要

12月27日にハイビーム秋葉原店にて
GPD WIN4の発表会がありました。
て、事で代理の方に出席して頂いて
お写真の撮影をして頂きました。



発表内容
・GPD WIN4は10製品目
・Ryzen7 6800U
・世界最小スライド式メカニカルキーボード
(バックライトも搭載)
・SteamOSのサポート
(※ご自身でのインストールが必要です)
・LRトリガーにRGBライトを搭載
・ジャイロセンサーとデュアルモーターを搭載
・MicroSDスロット、マウス切り替えスイッチを搭載
・光学式フィンガーナビゲーションを搭載
・指紋認証
・4G LTEモジュール(オプション)
・ドッキングステーション対応
(WIN4専用が発売。WIN3のドッキングステーションも使用可能)



基本性能
• CPU:AMD Ryzen 7 6800U
• メモリ:DDR5 16GB or 32GB
• ボディカラー:2⾊(ピュアホワイト/
マットブラック)
• SSD:512GB/1TB/2TB
• ディスプレイ:6インチ(FHD)
• 重量:約600g
• 物理キーボード搭載



GPD WIN4はGPD WIN3の気になる点を
改善したモデルでもありますね。
・WIN3は5.5インチだったのに対してWIN4は6インチ
・WIN3と違ってWIN4はXBOXコントローラーを採用
・タッチ式キーボードから物理キーボードになった
販売リンク



株式会社天空(東京都渋谷区、代表取締役:山田 拓郎)は、深センGPD Technology社が開発した世界最小(注1)のAMD Ryzen™️7 6800U搭載6インチポータブルゲーミングPC「GPD WIN4 国内正規版」を2023年4・5月頃に発売します。
国内正規版は、当社による国内1年間の保証をつけたモデルで、1年を超えた場合でもゲームスティックの破損や故障、バッテリーの交換など、修理パーツを取り揃えているので、国内にて修理(注2)できるため、安心して利用可能な製品です。
なお、価格は本予約開始時に正式に決定され、本日よりGPD ダイレクトにて1,000円で先行予約を開始します。予約金は正規価格から差し引かれます。



今のところは
GPDダイレクトのみのようです。






カラー | 仕様 | 価格 |
---|---|---|
ピュアホワイト | AMD Ryzen™ 7 6800U/16GB/512GB | 140,000〜150,000 |
ピュアホワイト | AMD Ryzen™ 7 6800U/16GB/1TB | 150,000〜160,000 |
ピュアホワイト | AMD Ryzen™ 7 6800U/32GB/1TB | 160,000〜180,000 |
ピュアホワイト | AMD Ryzen™ 7 6800U/32GB/2TB | 190,000〜200,000 |
カラー | 仕様 | 価格 |
---|---|---|
マットブラック | AMD Ryzen™ 7 6800U/16GB/1TB | 150,000〜160,000 |
マットブラック | AMD Ryzen™ 7 6800U/32GB/1TB | 160,000〜180,000 |
マットブラック | AMD Ryzen™ 7 6800U/32GB/2TB | 190,000〜200,000 |
写真


































ハイビームさんのセール品の一覧と修理情報



コチラですね。
セール品の一覧



また、ハイビームさんで修理する際の情報なのですが 内部基盤以外の修理は国内、内部基盤は中国との事です。
バッテリーの交換はどのメーカーも15000円を目安にしてくださいとのことでした。
ANBERNIC WIN 600 1T版が登場
ANBERNIC WIN 600 | 公式ストア |
3020e(8G+128G)(ブラック) | ¥41,599(2,400 OFF) |
3020e(8G+256G)(ブラックorホワイト) | ¥51,599(2,400 OFF) |
3050e(16G+1T)(ブルー) | ¥66,599 |
クラウドファンディング版と国内正規版の違い



コチラにまとめてあります。
通販サイトと動画配信サービスとギフト券とSWELL



UMPCの専門店のハイビームさんの
オンラインストアですね。
定期的にセールを行っておられるようです。
掘り出し物が見つかるかも!?






海外通販サイトだと
banggoodさんで、ちょこちょこ買い物してます。
こちらはスマートウォッチやゲーム機やタブレットが安いですよ



アマゾンプライムビデオとU-NEXTは配信してるものは
割と同じようで違うんですけど、契約しておくと便利ではありますね。
たまにバチェラージャパンとか独占タイトルもあるので地上波では見れない映像とかもあるので悪くはないかなと思います。



有料テーマのSWELLは便利ですよ。
今までアクセスが少なかった記事にもア
クセスがある場合があるので総合的に見ればプラスにはなると思います。
コメント