概要

さてさて。
物欲の秋ですね~。
AYANEO社からAYANEO3が発表されました。





・AMD AI 9 HX 370 または Ryzen™ 7 8840U。
2つのCPUのモデルが用意されてるようです。
懐の事情に合わせてどちらにするか検討してみるのも良いでしょう。


・7 インチ スクリーン: 高リフレッシュ レート OLED または LCD。
こちらも好みでしょうね。







・強化されたコントロール: 新しい戻るボタンとトリガー ロック キー。







背面にカスタムボタンが追加されているようです。







・アップグレードされたオーディオ: 優れた前面スピーカー。
今までのAAYNEOシリーズはスピーカーが本体の下の部分でしたが
見直されたという事でしょうね。







ざっと見た感じとしては
AYANEO2の問題点が改良されている感じですね。
コレは期待出来そうですね。
最近のブログ










ハイビームさんのセール品の一覧と修理情報



コチラですね。
セール品の一覧



また、ハイビームさんで修理する際の情報なのですが 内部基盤以外の修理は国内、内部基盤は中国との事です。
バッテリーの交換はどのメーカーも15000円を目安にしてくださいとのことでした。
クラウドファンディング版と国内正規版の違い



コチラにまとめてあります。
通販サイトと動画配信サービスとギフト券とSWELL



UMPCの専門店のハイビームさんの
オンラインストアですね。
定期的にセールを行っておられるようです。
掘り出し物が見つかるかも!?



海外通販サイトだと
アリエクスプレスさんとbanggoodさんで
ちょこちょこ買い物してます。



アマゾンプライムビデオとU-NEXTは配信してるものは
割と同じようで違うんですけど、契約しておくと便利ではありますね。
たまにバチェラージャパンとか独占タイトルもあるので地上波では見れない映像とかもあるので悪くはないかなと思います。
コメント