概要

さてさて。
物欲の春ですね~。
と言う訳で
名古屋の「ジブリパーク」と「名古屋港水族館」に行きました。
画像を載せていきます。
持参したUMPCと充電器



色々と迷いましたが
結局のところ、長時間使用する訳では無いし
それならば携帯性を重視する方が妥当なので
・AYANEO AIR 1s 8840U
・VOLTME USB 充電器 薄型 65W PD対応 急速充電器
・Switch用ALL in POUCH
UMPCと充電器とケーブルと入れ物込みで
重量の合計が665gなので軽量だと思います。







宿泊先や新幹線の待ち時間などに活用できますね。






ジブリパーク









草壁家

































シベリアとやらは完売してました。







大倉庫は時間予約制でした。


龍が如く5で紹介された居酒屋「世界の山ちゃん」



公式サイトはこちら
龍が如く5の第四章では品田辰雄が主人公で
名古屋が舞台になってまして
名古屋の飲食店で「世界の山ちゃん」が登場してたのですが
名古屋に行く用が出来たので
行ってきました。











馬刺しとキャベツ
ソースが美味しくてキャベツによく合ってました。





ニンニク炒飯とポテト
炒飯に添えてある紅生姜も非常に美味しかったです。







伝説の手羽先とからあげ
コショウが利いてて
なかなか癖になるお味でしたよ。
マヨネーズも濃厚で美味でした。







ちくわのチーズの磯部上げとみそうずら玉子フライ
みそうずら玉子フライが味噌が濃厚で衣はサクサクで
非常に美味しかったです。
(おかわりしました)




名古屋水族館





































水族館のレストランのカレーもなかなか美味でした。






最近のブログ








ハイビームさんのセール品の一覧と修理情報



コチラですね。
セール品の一覧



また、ハイビームさんで修理する際の情報なのですが 内部基盤以外の修理は国内、内部基盤は中国との事です。
バッテリーの交換はどのメーカーも15000円を目安にしてくださいとのことでした。
クラウドファンディング版と国内正規版の違い



コチラにまとめてあります。
通販サイトと動画配信サービスとギフト券とSWELL



UMPCの専門店のハイビームさんの
オンラインストアですね。
定期的にセールを行っておられるようです。
掘り出し物が見つかるかも!?



アマゾンプライムビデオとU-NEXTは配信してるものは
割と同じようで違うんですけど、契約しておくと便利ではありますね。
たまにバチェラージャパンとか独占タイトルもあるので地上波では見れない映像とかもあるので悪くはないかなと思います。
コメント